トップ
メンバー
研究紹介
研究成果
お問い合わせ・アクセス
リンク
生物物理化学・構造生命化学研究室
横浜国立大学 大学院理工学府 化学・生命系理工学専攻
先端化学ユニット
理工学部 化学・生命系学科 化学教育プログラム
川村研究室
ニュース
2024. 11. 5.
メンバー
のページを更新しました。
2024. 9. 26.
疎水化修飾CNFの乳化安定剤としての応用と安定化メカニズム解明についての研究成果が、
Carbohydrate Polymers Technologies and Applications
にオンライン掲載されました。
こちらから←
2024. 9. 7.
固体NMR-ロドプシンに関する総説が日本核磁気共鳴学会誌(2024年度 第14巻1号)に掲載されました。
こちらから←
2024. 9. 1.
東工大 芹澤研との共同研究が
Cellulose
にオンライン掲載されました。
こちらから←
2024. 7. 12.
M2丹沢さんが第31回セルロース学会年次大会で「優秀ポスター賞」を受賞しました。
こちらから←
2024. 6. 28.
機械解繊型コーヒー粕由来ホロセルロースナノファイバーHCNFの単離と構造・物性解析に関する研究成果が
Carbohydrate Polymer Technologies and Applications
に受理されました。
「機械解繊によってコーヒー粕の多糖類から2nm幅のホロセルロースナノファイバーを得ることに成功」
でプレスリリース発行していただきました。
論文はこちらから←
本研究に関するプレスリリースが発行されました。
プレスリリースはこちらから←
2024. 5. 1.
廃棄物由来CNFを利用した乳化安定剤の研究に関する総説がオレオサイエンスに掲載されました。
2024. 4. 25.
固体NMRによる微生物型ロドプシンの15Nシッフ塩基信号の研究に関する総説論文がMagn. Reson. Lett.に掲載されました。
2024. 4. 21.
PGSE NMR法によるCNFを乳化安定剤としたPickeringエマルションの液滴サイズ分布DPDの決定に関する論文がJ. Mol. Liquids.に掲載されました。
過去のニュース一覧へ